機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

29

RTLを語る会(8) ~さとり世代へ捧ぐ、RTL~

お茶でも飲みましょう。

Registration info

Description

今や時代はSwift。

節約を美徳とし、過程より結果を重視し、機を見るに敏な彼らにRTLは美しく映るだろうか?

否!

見せなくてはいけないのだ。
QsysやVivado HLSを駆使して!

RTLを知っている人も、知らない人も、興味のある方はどなたでもご参加下さいませ。


2014.06.22追記
簡単なアジェンダを決めてみました。

15:00-15:15 : 参加者の簡単な自己紹介。            
15:15-16:00 : RTLの今 ~最新のFPGAを通じて~
16:00-16:45 : RTLと、ESL・HLS                         
16:45-17:00 : RTLの未来は?                            

方向としては、RTLを取り巻く現在と未来を、現実を交えながら語るという感じで行きます。

2014.06.17追記
おかげさまで満席になりました。ありがとうございます。
諸事情により、予約席の追加はいたしません。

予約はしませんが、スペースはまだ比較的ありますので、
ご興味のある方は、以下のCaf3PackW0rk5のシステムをお読みになり、
いらっしゃると幸いです。













他に、何か取り上げて欲しい話題があれば @tethys_seesaa まで連絡下さい。


参考URL: http://www.caf3packw0rk5.com
取り込み元URL: http://www.zusaar.com/event/5467003

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

No comments yet.

Group

RTLを語る会

主に業界gdgd飲み会。たまに報告会。

Number of events 17

Members 85

Ended

2014/06/29(Sun)

15:00
17:00

Registration Period
2014/06/29(Sun) 15:00 〜
17:00

Location

Caf3PackW0rk5

東京都千代田区外神田3-1-3 秋葉原パークビル2F

Organizer