機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

27

RTLを語る会(9) ~サヨナラHDL、Alteraよさらば!~

ゆる~い技術交流会です。

Registration info

Description

サブタイトルは煽りです。

RTLを語る季節になりました。
いつもは肉つつきながらのgdgdした会ですが、
今回は時間ごとにテーマを決めながら、ここでしか語れないエピソード
交えつつ、進めていきたいと思います。

ベテランでもOK、RTLを書いたこともない人でもOK、
興味のある方は是非参加して下さい!
互いの技術交流を深めていきましょう。

今回はプロジェクターも用意しました。
LTもOKです。
その代わり、一定の会場を押さえましたので
500円カンパお願いします…。

赤字なんでドタキャンだけは勘弁して下さい!

以下、お話しするテーマの簡単なタイムテーブルです。

14:30~14:35開始の挨拶@tethys_seesaa
14:35~15:05Vivado HLSを使って楽をしよう!(仮)@marsee101さん
15:05~15:35VHDLによる信号処理回路記述テクニック(仮)@hiyuhさん
15:35~15:45休憩
15:45~16:15いまどきのセルベースASIC開発(仮)@tethys_seesaa
16:15~16:30もう全部NIOSでいいよ…。(仮)@mineraronさん
16:30~16:45Jenkinsで駆動するHW開発(仮)@morittyoさん
16:45~Lightning Talk、その他



参考URL: http://akibakaigi.com/
取り込み元URL: http://www.zusaar.com/event/14047005

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

No comments yet.

Group

RTLを語る会

主に業界gdgd飲み会。たまに報告会。

Number of events 17

Members 85

Ended

2015/06/27(Sat)

14:30
17:30

Registration Period
2015/06/27(Sat) 14:30 〜
17:30

Location

コワーキングスペース茅場町 Co-Edo 5F

東京都中央区新川1-3-4 PAビル

Organizer